今月のレシピ(11月)
みなさん、こんにちは!
きじの里 栄養士です(`・ω・´)
今月はメロンパントーストのレシピを紹介したいと思います(^O^)

【材料(食パン1枚分)】
・食パン … 1枚
*食パンは事前に冷凍しておくと生地が塗りやすいのでおすすめです
・小麦粉 … 20g
・卵 … 10g
・砂糖 … 15g
・バター … 15g
・グラニュー糖 … 適量
【作り方】
① バターを電子レンジで溶かす
② ①に砂糖を加え、すり混ぜる
③ ②に卵を入れ混ぜ合わせる
④ ③に小麦粉を入れ混ぜ合わせる
*生地はペースト状になります
⑤ ④を食パンに塗る
⑥ 175~180℃で予熱したオーブンで10~15分焼く
⑦ 焼きあがったらグラニュー糖をふり、完成!
実は昨年度こども園のおやつにメロンパントーストを提供し好評だったのですが…
作るのに時間がかかってしまい、その後提供できていませんでした(´-ω-`)
今回、より作りやすいレシピへ改良し10月に提供しました◎
ぜひご家庭でも作ってみてください( ˘ω˘)
きじの里 栄養士です(`・ω・´)

今月はメロンパントーストのレシピを紹介したいと思います(^O^)

【材料(食パン1枚分)】
・食パン … 1枚
*食パンは事前に冷凍しておくと生地が塗りやすいのでおすすめです
・小麦粉 … 20g
・卵 … 10g
・砂糖 … 15g
・バター … 15g
・グラニュー糖 … 適量
【作り方】
① バターを電子レンジで溶かす
② ①に砂糖を加え、すり混ぜる
③ ②に卵を入れ混ぜ合わせる
④ ③に小麦粉を入れ混ぜ合わせる
*生地はペースト状になります
⑤ ④を食パンに塗る
⑥ 175~180℃で予熱したオーブンで10~15分焼く
⑦ 焼きあがったらグラニュー糖をふり、完成!
実は昨年度こども園のおやつにメロンパントーストを提供し好評だったのですが…
作るのに時間がかかってしまい、その後提供できていませんでした(´-ω-`)

今回、より作りやすいレシピへ改良し10月に提供しました◎
ぜひご家庭でも作ってみてください( ˘ω˘)

相談室の改修工事を行いました
おいしい焼き芋ができましたよ~
おやつを選んで食べましょう~
今月のレシピ(番外編)
みなさん、こんにちは!
きじの里 栄養士です(`・ω・´)
先日、掛川茶を使ったお茶クッキーを提供しました!
8月のレシピ「黒ごまクッキー」のアレンジです!

〈材料〉
・小麦粉 … 70g
・豆乳 … 10~15g
・砂糖 … 大さじ3
・サラダ油 … 大さじ2と小さじ1
・片栗粉 … 20g
・茶葉 … 適量
〈作り方〉
① ボウルにふるった小麦粉、片栗粉、砂糖、茶葉を入れ、混ぜ合わせる。
② ①にサラダ油、豆乳を加え、生地をまとめる。
☆生地がまとまるように豆乳の量を調整する。
③ 生地を好きなかたちに成型する。
☆生地は5mm程の厚さに伸ばす。
④ 175℃に予熱したオーブンで25分程焼いたら、完成!
焼いている間もお茶のいい香りが…( ˘ω˘)
あつかいやすい生地で簡単にできるので
ぜひお家でもアレンジをして作ってみてください!
きじの里 栄養士です(`・ω・´)

先日、掛川茶を使ったお茶クッキーを提供しました!
8月のレシピ「黒ごまクッキー」のアレンジです!

〈材料〉
・小麦粉 … 70g
・豆乳 … 10~15g
・砂糖 … 大さじ3
・サラダ油 … 大さじ2と小さじ1
・片栗粉 … 20g
・茶葉 … 適量
〈作り方〉
① ボウルにふるった小麦粉、片栗粉、砂糖、茶葉を入れ、混ぜ合わせる。
② ①にサラダ油、豆乳を加え、生地をまとめる。
☆生地がまとまるように豆乳の量を調整する。
③ 生地を好きなかたちに成型する。
☆生地は5mm程の厚さに伸ばす。
④ 175℃に予熱したオーブンで25分程焼いたら、完成!
焼いている間もお茶のいい香りが…( ˘ω˘)

あつかいやすい生地で簡単にできるので
ぜひお家でもアレンジをして作ってみてください!

